トイボックス エンヂニアリング

組込みハードウェアエンジニアが語るブログ

【スポンサーリンク】

『ライザのアトリエ〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』を見た。

2023年夏アニメ『ライザのアトリエ〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』を見ました。 今期はあまりアニメを見ていないのですが、同僚の勧めで見ました。(何故勧めてきたのか不明) ゲームのアトリエシリーズは1997年の『マリーのアトリエ』を遊んだっきりで、他…

『ぼっち・ざ・ろっく!』のグッズが届いた!

5月に注文した『ぼっち・ざ・ろっく!』のグッズが届きました! 買ったのは ・結束バンドTシャツ ・結束バンド マフラータオル ・クリアファイル です。 前にグッズを買ったときは会社に納品したため気が付かなかったのか、はたまた今回からなのか、段ボール…

【ネタバレ有り】『おとなりに銀河』を見ました。

ネタバレ有りです。 2023春アニメ『おとなりの銀河』を一気見しました。 リアルタイム視聴しようとウォッチリストに入れていましたが、結局夏休みになってしまいました。 面白かったです。 12話と言う短い尺の中で、満足度高かったです。 現代版『めぞん一刻…

『リコリスリコイル展』の帰りに『古代メキシコ展』を見た。

今日は、有給をとって、松屋銀座で開催されているか『リコリスリコイル展』を見に行きました。 午前中は、チケットの前売り段階で入場制限があり、空いているのかと思いきや、同じフロアで『スパイファミリー展』をやっていて混んでいました。更に時間指定さ…

【ネタバレ有り】『機動戦士ガンダム水星の魔女season2』を見ました。

ネタバレ有りです。 『機動戦士ガンダム 水星の魔女Season2』を見ました。 ラスト3話くらいまで、どうやって終わるのかなと気になる作品でしたが、最後まで見ると、綺麗な終わり方で本当に良かったです。 感想を一言で言うと、「お話をしっかり見せるガンダ…

ぼっち・ざ・ろっく!のグッズが届いた。

今日、午前中、会社で仕事をしていたら、いつもアニメの話をする同僚のおじさんが、ニヤニヤしながら「コンナノ カイシャニ トドケチャ ダメジャナイカー」と言いながら、アニプレックスからの荷物を私の席に届けてくれました。 2月ごろに注文した初の『ぼ…

【ネタバレアリ】『機動戦士ガンダム水星の魔女』の第一クールを観ました。

ネタバレアリです。 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の第一クールを見ました。 私はアマプラで見ているので、配信が遅く、木曜日になってようやく最終話を見ることができました。 一話でエアリアルのデザインを最初に見た時、スレッタの未成熟な感じと対応…

【2022年秋アニメ】『ぼっち・ざ・ろっく!』が良かった。

2022年秋アニメもいくつか見ています。 その中で、私のイチオシは『ぼっち・ざ・ろっく!』でした。原作未読です。 今期、このアニメだけ、配信が待ち遠しい気持ちでした。 原作は4コマ漫画らしいですが、曲がいいのでアニメで見るべき作品だと思います。 …

【ネタバレ有り】『舞台やがて君になるencore』の感想。

ネタバレ有りです。 今日は仕事を休んで『舞台やがて君になるencore』を、観に行きました。 本当は千秋楽を観に行きたかったのですが、先行一次、二次と抽選に外れ、堅そうな日程を選んだところ、真ん中のちょうど折り返しの8公演目を観劇することになりまし…

【ネタバレ有り】アニメ『サマータイムレンダ』を見た感想。

ネタバレ有りです。 Netflix で『サマータイムレンダ』全25話を一気見しました。 原作未読です。 ジャンルが、ミステリー、サスペンスということ以外予備知識なしで、見始めました。ミステリーではないですが、夏アニメの『メイドインアビス』二期7話を見て…

『WIT STUDIO 10th anniversary AIM Higher』を観た。

『WIT STUDIO 10th anniversary AIM Higher』を観てきました。 池袋PARCOで6/20まで開催です。 チケットはローチケで買えるのですが、今回は直前に買いたくて、前日(金曜日)の夜に予約して、土曜日に観に行く前にローソンで支払いを行おうとしたら期限切れ…

【ネタバレアリ】シン・ウルトラマンを観ました。、

ネタバレアリです。 今週水曜日に『シン・ウルトラマン』を観ました。 『シン・ゴジラ』が面白かったので観ようかなーとぼんやり考えていたら、前職の同僚から、「語りたいから、観てくれ」と言われて仕事終わりに観に行きました。この同僚は、真の特撮マニ…

『キャッツ・アイ40周年記念原画展 ~そしてシティーハンターへ~』を見ました

『キャッツ・アイ40周年記念原画展 ~そしてシティーハンターへ~』を見に行きました。 以下公式サイト↓ catseye – Edition88 キャッツアイは、私が小学生の頃の作品で、私が髪の長い女性が好きな原因を作った作品と思われます。 キャッツアイもシティハンタ…

【ネタバレ有り】F1 2021シーズンは面白かった!

F1

ネタバレ有りです。 F1 2021シーズンが終わった。 最終戦アブダビGPまで同点ともつれたドライバーズチャンピオンシップだったが、正直、ブラジルGP以降わずかにメルセデスのマシンが速くなっているようで、勝てる気がしなかった。 最終戦では、「こんなこと…

『神様がまちガえる』第一話を読んだ感想

久しぶりに『電撃大王』をリアルタイムでかいました。kindleです。 やが君最終回以来です。 なぜなら、仲谷先生の新連載が始まるから! 『神様がまちガえる』第一話読みました。 特別百合好きと言うわけではないので、先生の予告tweetを見た時も特に動揺もせ…

かわいちひろさんの個展『すっぴん』に行った話。

今日は、かわいちひろさんの個展『すっぴん』を見てきました。 ギャラリーのある原宿は、あまり降りることのない駅でgoogle mapを見ながらたどり着きました。 かわいちひろさんは、たしか好きな漫画家の先生がTwitter をフォローしていて、かわいくて風合い…

【ネタバレアリ】『ブルーピリオド』を三話まで見ました、

ネタバレアリです。 2021年秋アニメ『ブルーピリオド』をNetflixで三話まで見ました。原作既読です。 二話まで見た後に、なんかアニメはすごい速さで進行して行くなと思い、かと言って、原作一巻を読んだのも数年前で、どこが端折られているのかわからなかっ…

【ネタバレ有り】『かげきしょうじょ!!』11話を見た感想。

ネタバレアリです。 久しぶりにブログを書きます。 2021年夏アニメで、水曜日は『転生したらスライムだった件』『白い砂のアクアトープ』、そして、『かげきしょうじょ!!』がアマプラで配信されていて、毎週楽しみに見ています。 特に『かげきしょうじょ!…

【ネタバレアリ】F12021 バーレーンGPの感想

F1

ネタバレアリです。 2021 F1 バーレーンGPを観ました。 今年のF1は私的には見どころが多く、開幕が楽しみでした。日本ではほとんどニュースになりませんが。 予選では、見どころの一つの7年ぶり日本人ドライバーの角田が、Q1のアタックでフェルスタッペンに…

【ネタバレアリ】俺だけが『俺ガイル最終話』をみていなかった話。

ネタバレアリです。 アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている-完-』の最終話(12話)を今頃見ました。 今日、アマプラで『ホリミヤ』を見た後、「この作品を観た人はこんな作品も観ています。」のコーナーに、この作品が出ていました。 本放送時に、…

小畑健展を観た話。

今日、『小畑健展』を観ました。 結局、昨夜は高崎駅前のアパホテルに泊まりました。 いつもなら、高崎の名物を探してそれなりに楽しむのですが、このコロナ禍の中、県を跨いでまで美術館に来ている手前、結局、居酒屋でテイクアウトをしてホテルの部屋で食…

『小畑健展』を観ようとした話。

今日は、有給を取って、去年から予定に入れていた『小畑健展』を見に高崎市美術館に来ました! なぜ、千葉在住なのに高崎なのかと言うと、 去年『小畑健展』の存在を知った時には、東京会場が、終わっていたのでした。 で、次に関東に来るのが、高崎だった訳…

【ネタバレアリ】2020年秋アニメ『いわかける!-Sport claimbing girl-』を見た感想。

ネタバレアリです。 『いわかける!-Sport claimbing girl-』を見ました。 タイトル通り、スポーツクライミングテーマのアニメです。 高校で初めて、スポーツクライミングをやって、いきなり才能を開花させる天才の話です。 12話の中で、モヤモヤを残すこと…

【ネタバレアリ】『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢ』を見た感想。

ネタバレ有りです。 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢ』を見ました。原作未読ですが、転生ものではない、純粋なファンタジー物として好きな作品です。テーマが重いけど。 またも二期と同じような流れで、弱者を助ける英雄の話です。 …

【ネタバレアリ】F1 2020 アブダビGPを観た感想。

F1

ネタバレアリです。 F1 2020 アブダビGPを観ました。 今シーズン最終戦です。 結局、ハミルトンは帰ってきましたね。2週間隔離とは?と思わなくはないです。 フェルスタッペンのPP今シーズン初なんですね。何回かとってるかと思いました。 決勝は、面白いレ…

【ネタバレ有り】F1 2020 サクヒールGPを観た感想。

F1

ネタバレ有りです。 F1 2020 サクヒールGPを観ました。 ニュースでハミルトンの代役がジョージラッセルと聞いて心躍りました。 ジョージラッセルに思い入れがあるわけではないですが、彼が今の下位チームに所属している現役ドライバーだからです。 通常、F1…

【ネタバレ有り】F1 2020バーレーンGPを観た話。

F1

ネタバレ有りです。 F1 2020バーレーンGPを観ました。 グロージャンは生きていて本当に良かったです。 ハローやハンスがなかったらと考えるとゾッとします。 車体が二つになっていましたが、構造上の解説をなにかの媒体でして欲しいなぁ。 ストロールのクラ…

【ネタバレアリ】F1 2020 トルコGP を観た感想。

F1

ネタバレ有りです。 F1 2020 トルコGP を観ました。 ハミルトンドライバーズタイトルが決まりシューマッハに並ぶ7度目のワールドチャンピオンになりました。 やっぱり強いですね。 何が凄いかって、あのインターミディエイト タイヤで、たぶん50周前後は走っ…

【ネタバレ有り】朗読劇『やがて君になる 佐伯沙弥香について』を見た感想。

ネタバレ有りです。 朗読劇『やがて君になる 佐伯沙弥香について』を見ました。11/7 13:00の公演です。 小説は既読ですが、あまり大筋は覚えていませんでした。 朗読劇では、原作の生徒会劇や京都駅での告白のシーンなど、小説にあったっけ?というシーンも…

【ネタバレ有り】F1 2020エミリア・ロマーニャGPを観た感想。

F1

ネタバレ有りです。 F1 2020 エミリア・ロマーニャGPを観ました。 メルセデスがコンストラクターズチャンピオンを決めましたね。 特別ファンではありませんが、チャンピオンにふさわしい強さを持っていますね。 フェルスタッペンとガスリーの結果を楽しみに…