迷った。
やがて君になる、完結5周年記念グッズ、複製原画欲しい!
しかも描き下ろしがある。
画集にも入っていない絵だ。
33,000円は高い。
でも描き下ろしの絵、登場人物が全員描いてあるのはポイント高いけど、背景が白いのが苦手だ。
どっちかというと、タペストリーの三人の絵の方が、好みだけど、タペストリーは、うちには似合わないのだ。
一瞬、いつもは買わないアクリルスタンドにしようか迷った。二人で踊ってる絵も好きだったから。
ほんとうに悩んだ。今月、家の更新もあったし、今年は車検の年だったし。
でも、よく考えてみたら、まだ飾っていない絵もある。
あいつらを飾ったら、満足するのではないか?と、一瞬諦める。(というか言い聞かせる。)
改めて、グッズの一覧を眺めてみる。
やっぱり複製原画欲しいなぁ。
やっぱり、高価だし、気に入った絵を選ぶべきと思った。
コミックスで初めてみた時から、良い絵だなって思った螺旋階段の絵もある。
改めて、コミックスを読んでみる。
そうか、この回は、原作の中でも好きな回だった。
劇中劇の書き直しを、こよみに話して、初めて侑から燈子を遊びに誘うシーンもある。
これって、劇中劇を通して、燈子を導く展開を螺旋階段の上から手を差し伸べる感じで一枚の絵にこの回の話を表現した絵だ。もしかしたら、一度書いたものを書き直すという螺旋階段?的な意味もあったのだろうか?(繰り返すという意味で)
やっぱり買おう。
背景白いけど。螺旋階段というモチーフが無機質で人物と対比されていて、意味深で良い。
やっぱり最高だな、やが君は。
PS.
なんとか二期の足しになりますように。