また『やがて君になる』の話です。
土曜日にアニメ4話を見て、たまらず既刊6巻(34話まで)を読んだのですが・・・
結局、『やがて君になる』既刊6巻買ってしまった話。 - トイボックス エンヂニアリング
まさにこれですよ。ドラえもーん、続きがよみたーい。
ド「電撃大王(11月号・35話)~」 じゃーん

- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2018/09/27
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (1件) を見る
私「ふむふむ。(もやもや)」
私「続きが読みたい!」
ド「電撃大王(12月号・36話)~」じゃじゃ~ん
![電撃大王 2018年12月号 [雑誌] 電撃大王 2018年12月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61kLHBw50pL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2018/10/26
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
と、リアルタイムに追いついてしまいました。あとはタイムマシンで見に行くしかありませんね。
私のよみでは、アニメ1クールが12月までとすると、12,13話で完結するのであれば、6巻で文化祭も終わって、生徒会のイベントもなくなるので、一気に完結とかないか?ないのか?と思いつつ、電撃大王に手を出してしまいました。(読みが当たらなくてよかった)
私は、アニメも漫画も完結してから一気見するのが好きなので、手を出すとこういうことになってしまうのです。
「やがて君になる」の良いところは、百合を扱っていても(といっても百合テーマは初めて読むので、他がどうなのか知りませんが)、陰鬱とした現実に直面しないというか、登場人物も否定的な人物が出てこないところにあると思っています。
どうか気持ちの良い展開で終わりますように・・・