トイボックス エンヂニアリング

組込みハードウェアエンジニアが語るブログ

【スポンサーリンク】

【ネタバレアリ】F1 2019 マイワールド オーストリアGP予選を観た話。

ネタバレアリです。

F1 2019 マイワールド オーストリアGP予選を見ました。

f:id:toyboxengineering:20190629231346j:image

 

Q3のハミルトン、ボッタス、ルクレールのファステスト更新は熱かったですね。

 

ベッテルはQ3トラブルで走れませんでした。

4分残しでマシンを降りたときのベッテルがメカニック達一人一人の肩を叩いて去っていくところはかっこよかった。

 

そしてルクレールPPでした。獲得したときの、無線でチームメイトを気遣うところは1stドライバーのよう。

3番手はフェルスタッペン!

レッドブルの地元で凄い!

そして、フェルスタッペンファンの応援が凄かったですね。ヨーロッパは地続きでいろいろな国に行けるのは羨ましいなぁ。

 

決勝のタイヤ戦略は別れました。決勝が楽しみです!

【ネタバレアリ】『やがて君になる』第42話記述問題を読んだ話。

ネタバレアリです。

 

やがて君になる』第42話記述問題を、読みました。

月刊コミック 電撃大王 2019年8月号

月刊コミック 電撃大王 2019年8月号

 

 

ほんと、終始ラブラブでした。

今回、燈子は二回勝負に負けるのですが、リアクションは対照的でした。(勝負がついた時の顔芸は同じでしたが)おかげで、ラブラブっぷりが際立ってました。

 

あと侑のハーフコート可愛かった。めずらしく黒のタイツとか。

なんか後半の燈子先輩の気持ちすごいわかる。

それまで、先輩に好きが気づかれないようにイヤイヤ風にしていたギャップからの甘える侑とかずるい。

 

あんな別れ際のおしゃれな間接キスとかしたことないよ。

一人のときより今の方が寂しいとか、逢いたいと思った時にくるメッセージとか、逢いたい人に走って逢いに行ってしまう気持ちとか、仲谷先生は、ほんとわかってらっしゃる。

こういうとことか、

今回の「お願い」とか、「侑からして」とか

仲谷先生は恋愛マスターではなかろうか!?

だから、やが君を読むとまた恋愛がしたくなります。

 

そして、侑の周りには怜ちゃんや叶さん、槙くんとかほんと侑の変化をよく見てくれてる人達がちゃんと描かれていますね。そういう所も好きです。

 

もう、ほんと1話30ページを余すことなく、『やが君界』が詰まってますね。

 

以前あった選択問題では、選択肢の提示のあった中から七海先輩を選んだわけですが、今回のタイトルは記述問題でした。

ボーリングの勝負に勝った方が何でもお願いできる、はまさに選択肢のない記述問題ですね。

一般的に選択問題より記述問題の方が難しいと思いますが、選ぶことの苦手な侑はどんな答えを導くのか、また来月号が気になります。

 

あと4話ですが、このまま二人のイチャイチャを見せつけられておわるのかな?

私的には、この数ヶ月惚れ込んだこの作品は、まだ私が気がついていない何か私が見たいものを見せてくれると信じているのだけれど…

単行本一巻に必ず盛り上がりポイントを入れるように構成しているとおっしゃってましたが、8巻は冒頭の40話が確実に盛り上がりポイントだと思いますが、最終回に向けてどうなるんだろう…

【ネタバレアリ】F1 2019 ピレリ フランスGP決勝を観た話。

ネタバレアリです。

F1 2019 ピレリ フランスGP決勝を観ました。

 

f:id:toyboxengineering:20190624001259j:image

 

タイヤルールで勘違いしてました。

Q2までにミディアムタイヤを履いておけば、Q3でソフトタイヤを履いても決勝でミディアムタイヤスタートを選べるんですね。

 

そして、メルセデス強い。

レース中、スタートとゴール以外メルセデスはほとんど映らなかったですね。

しかし、今年のファステストラップポイントルールは面白いです。

フェラーリのプランFという名のファステストを狙った戦略に対して、ファイナルラップでハミルトンがファステストを出すとか、結局新品ソフトのベッテルがファステストを出すのですが、余裕で勝っているなかで、ファステストを狙いに行くというのが面白い。

 

各所で面白いバトルが見られたGPでした。

国際映像だとスイッチャーを握っている人の主観でバトルを追っかける絵作りになりますが、早く視聴者が選択できる時代が来て欲しい。

 

結果は

1. ハミルトン

2. ボッタス

3. ルクレール

でした。

 

ルクレールもあと少しでした。

フェルスタッペンはフェラーリに割って入れました。

ガスリーはイマイチ噛み合わない感じでした。

 

ところで、ポールリカールサーキットのランオフエリアですが、混戦になった時にコースアウトすると、どこに戻るのが適正か全くわからないですね。

安全かもしれませんが、やはり舗装されたランオフエリアは好きになれません。

 

あと、ポールリカールサーキットは、昔の鈴鹿のように、土手で見るような自由席が残っているようですね。

ああいう席があると、レースの安いチケットができるので、生での観戦の敷居が下がっていいですよね。

 

 

 

【ネタバレアリ】F1 2019 ピレリ フランスGP予選を見た話。

ネタバレアリです。

F1 2019 ピレリ フランスGP予選を見ました。

f:id:toyboxengineering:20190623162614j:image

昨日は昼間、土砂降りのコンディションのなかカートで遊んでいたら、前日あまり眠れていなかったこともあって、帰宅してフリープラクティスを、見ながら寝てしまいました。

おかげで、フランスGP予選は日曜日に見ることになりました。

 

予選の結果は

1. ハミルトン

2. ボッタス

3. ルクレール

でした。

推しのフェルスタッペンは4番手。

マクラーレンの二台が復調してきてますね。

ベッテルまさかの7番手。

 

結局皆ソフトタイヤでQ3となりました。

Q2では決勝を見据えてミディアムでアタックしていましたが、2番手以降とのタイム差からミディアムは諦めたみたいですね。

これ、ミディアムでPPが取れてしまっていたら、どうなってんだと言いたかったですが、結果的には良かったです。

 

私が一番F1を観ていた2000年代以降では、ポールリカールサーキットは昨年から復帰ということで、昔のポールリカールサーキットをよく覚えていませんが、近代風のランオフエリアを色分けしたサーキットはなんか未来的ではありますが、あまり好きになれません。

別にウォールにヒットして大破するところが見たいわけではないのですが、上手く言えませんが、コースとしての認知がしづらい気がします。

 

とはいえ、決勝を観たら印象が変わるかもしれないので楽しみです!

【ネタバレアリ】『ブルーピリオド』5巻を読んだ話。

ネタバレアリです。

『ブルーピリオド』5巻を読みました。

ブルーピリオド(5) (アフタヌーンコミックス)

ブルーピリオド(5) (アフタヌーンコミックス)

 

なんかブルーピリオドって言う感じでした。

 

私はkindleで読んでいるのですが、大きな絵で読みたいので、縦で1ページで読んでいるのですが、この作品は見開きでカッコいいページが多いから、紙で欲しくなります。

 

本当は5巻発売の山口つばさ先生のサイン会に応募していたので、当選したら紙の本を全巻買うつもりだったのだけど、落選してしまったので今回もkindleです。

 

骨の見開きのページの八虎がニヤリとしているように見えるの面白い。その前の文脈から気づきを上手く描かれていて、うまい!(なんか偉そう)

 

あと、「溺れてる人がいたら、救命道具はもってきても 海に飛び込むことはしない」って、私もそういう人間だからすごくわかります。

相手の気持ちを理解したいと思うけど、結局、痛みを感じている本人にはなれない。

結局、八虎は飛び込むんだけど。いい奴だよね。

 

スケッチブックのところも、人から見た自分と自分が気にしている自分にギャップがあるというのもよくわかる。

仕事でアイディアを出している時に、こんなのふつーでしょってところにブレストで他人が興味を持ったり。人のアイディアノートを見たことないけど、見たら新しい発見があるのかもしれない。

 

八虎の蕁麻疹みたいなのは、帯状疱疹かな?もしそうだったら、アレは痛いよなー。

 

今回も面白かった!

今回の巻も大場先生はいい女だったなぁ。

 

私も『ジンマシンナオール』欲しい…

 

4巻までの感想↓

 

 

 

 

 

【ネタバレアリ】F1 2019 ピレリ カナダGP決勝を観た話。

ネタバレアリです。

 

F1 2019 ピレリ カナダGP決勝を観ました。

f:id:toyboxengineering:20190610141845j:image

ほんとつまらないレースでした。

やっぱり、ベッテルは速いけど強いドライバーではなかったですね。だから、嫌いです。

ベッテルは最後まで、不服そうでしたが、それ以前にミスをしたことがこの結果になってしまったことを認めるべきと思いました。

 

前回のモナコでもフェルスタッペンが5秒加算ペナルティで表彰台をのがしましたが、観ている側としては、人間の下した裁定で5秒加算ペナルティでレース結果が変わるのはとてもレースを面白くなくす原因になります。

 

注目すべきは、結果はどうあれフェラーリメルセデスを凌駕するパフォーマンスを見せたことではないかと思います。

この結果は、マシンスペックの差ではなく、予選のベッテルの、爆発力ともとれますが、ここまでのメルセデスの圧倒的なマシンスペックの差が埋まってきていると捉えると、以後のGPが楽しみでもあります。

 

カナダの結果

1. ハミルトン

2. ベッテル

3. ルクレール

でした。

 

結果的には、フェルスタッペン五番手でした。

予選はがっかりでしたが、このサーキットでこの結果は順当な位置までよくぞ!と言いたい。

【ネタバレアリ】F1 2019 ピレリ カナダGP予選を見た話。

ネタバレアリです。

 

F1 2019 ピレリ カナダGP予選を見ました。

f:id:toyboxengineering:20190609164101j:image

昨夜は仕事のあと飲みに行っていたので、リアルタイムで見る事は出来ませんでした。

 

内容ですが、Q2のフェルスタッペンはがっかりでした。彼が悪いわけではありませんが、Q2終了間際にハースのマグヌッセンがクラッシュしてしまい、イエローとなってしまいました。路面ができるのを待つのはわかりますが、せめて、保険のラップを持っておくべきですね。

 

で、路面の出来たあとの最終アタックでガスリー、ルクレール、ハミルトンがタイムを次々と更新する中、最後、ベッテルのスーパーラップでPPになりました。

実はベッテルは、あまり好きなドライビングスタイルではありませんが、クリアラップを走らせたらとても速いドライバーですよね。

ベッテルが勝つには、PPを取るしかないと思います。あとは二番手のハミルトンにビビらなければいいのですが…

お得意のポールトゥウィンを見せてくれ。

 

というわけで、

1. ベッテル

2. ハミルトン

3. ルクレール

でした。

更にここに、最近好調のルノーのリカルドが四番手に割って入りました。

 

私の決勝予想は…

1.ハミルト 2.ベッテル 3.ボッタスといったところでしょうか。

カナダは、意外とメルセデスフェラーリに差が感じられませんでしたね。

でもルクレール頑張れ!

フェルスタッペンの追い上げも楽しみです。