トイボックス エンヂニアリング

組込みハードウェアエンジニアが語るブログ

【スポンサーリンク】

iPad mini(初代)からiPad(第六世代)に買い替えた話。

 

IPad 第6世代を買いました。

f:id:toyboxengineering:20181126204302j:plain

今まではiPad mini初代を使っていました。

iOSが、9.3.5から上げられなくなり、使えないアプリが増えてきました。ニコ動が見れないのはヤバイです。ニコ動は、1話切りしようと思ったアニメを、物好きな人たちのコメントを見ながら視聴するのに最適のツールです。

さらに今年からブログを書き始めて、人のブログを読む頻度が上がったら、今までの環境では広告が重くて、ブラウザがよく落ちるようになってしまいました。

 

 

【スポンサーリンク】
 

 

 

タブレットは基本的に、動画とネットサーフィン(今も言うのかな?)だけ、と決めていたから、ストレージも16GBを選んでいました。(オンデマンド(今も言うのかな?)の時代ですよ!)

ですが、最近、本も電子書籍化し始めたら、すぐに容量が足りなくなり、新しく本を買うために、読んだ本のデータを消す、を繰り返さなくてはならない状況でした。

当然バッテリーは、とっくに消耗して、ほぼ、ケーブルにつないだままの運用でした。

 

と買い替えの理由が、揃ったので、アップルペンシルも使えるようになったiPad第6世代 128GB、WiFiモデルをチョイス。 iPad miniも6年使っていたので、大往生というところでしょう。

 

f:id:toyboxengineering:20181126205320j:plain

少し使ってみた感じでは、私の用途では、満足です。

主に使うアプリは、ブラウザ、Amazon prime video、YouTubeGyaokindleととても偏っています。

アップルペンシルも買ったので、今後はお絵描きと手書きメモにも活用したいと思います。

 

たぶん、iPad proと比較するべきなんでしょうが、いいに決まってますし、触ったら欲しくなるので、全く触ってません。

 

しいて悪いところを上げると、少し重いです。

私は、ごろごろしながら動画をみることが多いのですが、重いですね。308g→469gらしいです。数字で見るより、重く感じます。サイズが大きくなってるから、そう感じるのかもしれませんね。

 

f:id:toyboxengineering:20181126204421j:plainで、でかい!

 

あと、こうなることは想像できていたのですが、PDFのデータがまるでひきつげませんでした。

iPadは写真と音楽以外はアプリに内包されて、データが管理されます。私の場合、PDFはgood notesというアプリで管理していました。

が、第6世代はgood noteに対応しておらず、good note4という新しいアプリはあるのにデータのスムーズな移行ができません。(有料アプリなのに、ひどい!)

頑張れば、google drive経由で移行できるのですが、1ファイルずつちまちまと移行しなければならず、手間がすごいです。

だから、アップル製品は昔から嫌なんだー。なんでデータがアプリに紐づけられているのか理解できません。

でも、使うけどねー。(仕事で使う気にはなれません。)

電脳コイルをAmazon Prime videoで見た話。【ネタバレなし】

Amazon prime videoで配信されたので、だいぶ遅ればせながら『電脳コイル』を視聴しました。ネタバレなしでいきます。

f:id:toyboxengineering:20181121215016p:plain

放送直後から気になっていたのですが、放置していたら見るのを忘れていて、ふと、先週末から、昨日までで一気に26話視聴しました。

コイル電脳探偵局

コイル電脳探偵局

 

↑なぜかアマゾンのリンクのタイトルがへん。

2007年放送ということですが、 当時、フューチャーフォン全盛の時代で、この内容はすごいと思いました。当時の記憶をたどると、ぼんやり、眼鏡をかけて仮想現実をみる話という理解はあり、それ自体には驚きはなかったので、そんな時代(多分ARの走りの頃)だったと思います。

 

11年後の今見ると、スマートフォンが当たり前になっていて、歩きスマホなどが問題になっていることに照らし合わせると、とても先見性のあるストーリーですよね。

ハッカー物が好きな私としては、とても面白く、ホラー嫌いの私にも関わらず、とても楽しめました。(ホラーといっても、学校の怪談的なやつです)

 

大人の世界と子供の見ている世界に大きな隔たりがあるというのをメガネを介してうまく表現しているなと思いました。けっして触れるものだけが本物ではない。

子供には子供の世界があって、大人より先にこの手のデバイスを使いこなすというのも2018年の今に通じるものがあります。

気になる伏線は最後にはすべて回収され、それでいて、最終話では思わず泣いてしまいました。

 

今ならprime会員であればAmazon Prime Videoで無料で見られるので、観てない人も、もう一度見たい人も、見て損はないですね。(見たことのある人的には今更感が否めないですが) 

『やがて君になる 佐伯沙弥香について』についての話

やがて君になる』にハマって、コンテンツを消費しています。

電撃大王12月号も読んでしまって、一息ついています。

どうも、私は侑に自分を投影して、読んでいるようで、燈子先輩と侑の行く末を楽しみに応援しているようです。

なので、沙弥香は物語を盛り上げるための役所という認識だったのですが、原作でも彼女の生きてきた背景が描かれていて、中学の先輩とか興味ないのですが、喫茶店の都さんとの関係とか素直に気持ちを吐露する所など、好感が持てます。声優の茅野愛衣さんは好きな声優さんなのに、こんなに興味がわかないのは何故なのか?36話が沙弥香の話しで、一息つけたので、次はOPとEDが配信されるのを待っているのですが、こんな記事を読んでしまいました。

 

aniks.hatenablog.jp

 

で、気になってしまって、Kindleで読もうとしたのですが、配信は12/10からと。

ならば、本で読もうと、会社の近所の書店に行ったら、見当たらず。

みなとみらいで、仕事関係の展示会があったので、駅の本屋によって、結局買ってしまいました。

  

 

以下感想です。

この作家の作品は始めて読みましたが、とても原作を大切にしているのは伝わりました。

ですが、原作を大切にするがあまり、原作に散りばめられている佐伯沙弥香を拾って、文字で再構成しているだけの印象でした。(すいません。)

まぁ、勝手に書けないのだから仕方がないですよね。一方で、この一冊の内容を原作で、断片的に描かれているだけで表現している原作のすごさを改めて気づかされたのと、やっぱり、私は百合を楽しんでいるのではなく、『やがて君になる』という作品が気に入っているのだと気付かされました。

 

しかしこのタイミングで、佐伯沙弥香のスピンオフ小説を出すということは、7巻の修学旅行は佐伯沙弥香のターンと見た。修学旅行から帰りまでは、燈子先輩と侑のモヤモヤは続きそうだから、電撃大王を追うのはやめよう、と誓うのであった。

私は原作の仲谷先生の話を聞きたいらしい。

うちにはBlu-rayプレイヤーがありません。

んが、『やがて君になる』にハマって、ちょっとBD欲しくなってました。特別イベント抽選券も入ってるらしいし。 

 

で、音泉で配信されているラジオも聴いてます。それで、思ったのは、出演されている声優は皆素晴らしく、アニメも気に入っているのですが、ラジオの出演者があまりにもキャラとテンションが違って、感想などが聞けてラジオとしては楽しいのですが、当たり前かもしれませんが、原作やアニメを補完する感じになっていないのが残念です。

BDの特典のイベントも声優のイベントのようなので、購入意欲が落ちてしまいました。

きっと真のアニメファンは、こうはならないんでしょうね。

 

じゃあどういうラジオやイベントなら良いかと問われると困ってしまいますが、原作者の話が聞けるイベントなら行きたいなぁ。

 

今日、アニメ6話見ました。…よかった。

で、アニメ7話のタイトルも公式サイトで見ました。

このペースで、こんなに丁寧に作られていたら、確実に二期やるのだと思いました。6話のEDも振り返りっぽかったし。

やったー、と思いつつ、もう、スポンサーも集まっているなら、BDはいいかな。うちにはBDプレイヤーないしね。

 

www.toyboxengineering.com

 

なので、想定2は撤回ですね。よかったよかった。

『やがて君になる』ポップアップショップに行ってみた話。

今日は『やがて君になる』のポップアップショップに行ってみました。

f:id:toyboxengineering:20181110204113j:plain

池袋P'PARCOの3Fに、『やがて君になる』のポップアップショップがあると聞いて、行ってみました。明日(11/11)までらしいです。

P'PARCOは、大昔、P'PARCOができたころに行って以来な気がします。

3Fはアニメのファンショップのようなお店がたくさん出展されていました。フロアは女子率が高かったですが、私が同店に行ったタイミングで、他にも男子がいました。

 

販売されているものは公式サイトにある通り、アクリルキーホルダーや缶バッチ、Tシャツ、クリアファイルの販売でした。

www.village-v.co.jp

そのほかには、アフレコ台本が6話までおいてありましたが、当然触れることもできず、表紙が見れるだけでした。

個人的には、複製原画を見ることができたのは良かったです。

f:id:toyboxengineering:20181110205228j:plain
f:id:toyboxengineering:20181110205252j:plain

こちらは、写真撮影OKでした。

なんか久しぶりにこんなにコンテンツにハマっています。

こういうどっぷりハマって、そのタイミングで、こういうお店を展開するのって、とても良いですよね。需要と供給のタイミングがばっちりというか。

結局何も買ってはいないのですが。

 

いつか仲谷先生の原画展なんかがどこかで開かれたら行きたいなぁ。

 

 

【ネタバレアリ】『やがて君になる』のアニメはどこまでやるのかな?終わった後のことを考えて、やがて鬱になる。

今日も『やがて君になる』について。

今回はアニメと原作のネタバレありです。

且つ、私の勝手な妄想と想像です。

 

 

 

 

 

 

5話までみて、アニメは1クールですが二期やるのかなと思いました。(私はAmazon prime videoで見るので、一週遅れです。)初めは、1クールで、体育祭とかバッサリ切ったりするのかなと思いましたが、ここまでの作り込みから、それはないと思いました。

アニメを見た後、原作を読んで、もう一度アニメを観ると、アニメが原作にとても忠実に作られているのがわかります。特にセリフは吹き出し以外のセリフまで再現されていてうまく世界観を表現されていると思います。それでも、アニメと原作の違うところが、なんで違うのかを考えるのもまた楽しいです。「私のことどれだけ好きなんですか」と言われそう。

 

想定1

アニメの1話で原作の2話を丁寧に作られています。

アニメが13話という事は、1クールで原作26話。

26話までやると、若干中途半端な気がします。

26話が5巻ですが、今の原作の周期からすると1-4巻まで1クールで、5-8巻が2クールかな?

で、7巻が2019春だから、8巻が2019年秋で完結。

早くて2020春アニメで2期という感じですかね?

問題(?)は今期はどこまでやるのか。

4巻終わり(22話)が私的には、キリがいいと思うので、アニメで足りない分は、話の流れに影響のなさそうな叶さんの話やアニメオリジナル、総集編なんかでうめるのかな?総集編は要らないけど。

想定2

それか、やっぱり一期完結とか。

アニメ5話にチーズケーキのレシピのシーンが入るという事は・・・うーん、この先、切り詰めてくるのか?この時期に、新人作家のアニメ化で、ハナから二期想定なんてあるのか?

例えば、後8話で完結させるとしたら・・・

体育祭、水族館、合宿前後2話、劇2話、告白からの距離、和解からの大団円。

沙弥香の話や理子先生の話を全部切れば、入るのかも・・・。

これじゃあ、ここまでの丁寧な作りとかけ離れてしまうけれど。

7巻以降がわからないから、わからないですね。

 

アニメのシリーズ構成考えてるひとは凄いですね。

 

 

初めての百合作品、百合ってどう終わるものなんでしょう?二人が付き合ってハッピーエンド?みんなに公認されてハッピーエンド?んーわからないけど、楽しみです。

そして、やはりこの話は、綺麗に終わるのだろうと思いました。何が綺麗かはひとによるかもしれませんが、『やがて君になる』のでしょうね。想像では、君=特別な人で、侑が成長して、特別と思える人を持つ=好きな人と一つになる=君になる、のでしょう。

でも、「君」って、燈子先輩の口調ですね。

誰かになりたい橙子先輩が、君になる?でも、それは、生徒会劇で乗り越えたっぽいから、違うか。だから、やっぱり、侑が君になるんだろう。

 

侑に特別がわかった時、私は君になれなくて、どうするんでしょうね。私も誰かを好きになりたいな。

 

今楽しんでるのに、完結した後のことを想像すると、やがて鬱になる。

 

今日も『やがて君になる』の話。

ああ、今日も『やがて君になる』の話です。

あれから、毎日タッチパネルがすり減るほど、読んでます。

 

www.toyboxengineering.com

www.toyboxengineering.com

 

先日、今の最新話(36話)まで読んで、沙弥香の話で、一旦落ち着きました。

これ以上、今の状態の侑と燈子先輩を見せられたらたまりません。

 

もう、来春の7巻まで、大丈夫と思ったのですが、池袋パルコのヴィレッジヴァンガードで展示やグッズ販売をしてると聞いて(ポップアップ店というのですね)、サイトをチェックしてみたら、クリアファイルは生産が間に合わなく東京では売らないと。

 

『やがて君になる』(原作:仲谷鳰) TVアニメ化を記念したポップアップショップ開催決定!

 

コミックスをKindleで買ってしまったので、何かブツが欲しくて、ネットでポチってしまいました。

私は、抜き身の刀のような剥き出しのオタクでは(たぶん)ないので、缶バッチとか買いません。ですが、展覧会や個展なんかに行くと、クリアファイルが欲しくなってしまうのです。

クリアファイルって、好きな作家のイラストが大きくプリントされていて、とてもいいですよね。安いし。

隠れオタクですね。別にかくしてないですが。

私が死んだら隠れキリシタン関連遺産のように、私の部屋からいろいろ発掘されるのでしょう。

あと、会社やLINEで周りの人に、『やがて君になる』っていいよね!と話しかけても、なぜか見ている人が少ないです。勧めたいのに、Kindleだと貸せなくて歯がゆいですね。本で買えばよかった!

 

んで、今日は仕事で、アキバに部品を買いにいったので、コラボカフェの前を通ってみたのですが、まったく案内も有りませんでした。(気がつかなかっただけかも)

まー、仕事中だし。メイド喫茶なんて行きませんとも。

 

これは、初めて百合アニメ(漫画)を見たからなのか、この作品独特のものなのかがわかりません。ここで、心の隙間を埋めるために他の百合作品に手を出すと、とんだ間違いを犯してしまいそうです。

だれか百合に詳しい人、レクチャーしてください!