ネタバレアリです。
F1 2020 ベルギーGP 決勝を観ました。
ハードタイヤスタートのガスリーの戦略は、少しワクワクしましたが、SCが入ってしまって、台無しになってしまいました。
ですが、ミディアムタイヤに交換した後も、怒涛の追い上げを魅せてくれました。
メルセデスが安定して強すぎるので、中団グループのバトルを楽しむしかないですね。
フェラーリは、エンジン供給先のアルファロメオにも抜かれてしまうのは、ファンでなくても悲しいし、画面上でもサインツが抜かれていましたが、来年移籍する彼にとっても夢が見れないのは、悲しいですね。特にマクラーレンが調子を上げていることを考えると。
あと、先週、インディ500で佐藤琢磨がまた優勝しました。本当に強いドライバーになりましたね。すごい!
インディ500の表彰台までのシーケンスを見ていて思ったのですが、F1の表彰式はなんか淡白ですよね。
あの車から降りないままに表彰台の上まで車ごと運ばれて行くというシステムは、Formula Eも車ごとポディウムに乗りますが、特別感があって良いですよね。
というわけで、早くレッドブルの台頭と、フェラーリの復活を願って、来週を楽しみにします。