ネタバレアリです。
『やがて君になる』8巻を読みました。
11/27発売で、まずkindle で読んだので、11/26の深夜、明けて0:05にDLできるようになりました。
いつもは、夏からハマっているモンハンをやっている時間ですが、早めに切り上げて、まず7巻から読み始めました。
ちょうど読み終わる頃、日付が変わって、DLしました。
電撃大王本誌で、リアルタイムにしかも、何度も読んでいたのですが、コミックスはコミックスで、良いですね。
各話の感想は、過去のブログに任せるとして。
【ネタバレアリ】『やがて君になる』40話『わたしの好きな人』を読んだ話。 - トイボックス エンヂニアリング
【ネタバレアリ】『やがて君になる』41話『海図は白紙』を読んだ話。 - トイボックス エンヂニアリング]
【ネタバレアリ】『やがて君になる』第42話記述問題を読んだ話。 - トイボックス エンヂニアリング
【ネタバレアリ】『やがて君になる』第43話 続・記述問題 を読んだ話。 - トイボックス エンヂニアリング
【ネタバレアリ】『やがて君になる』第44話夜と朝を読んだ話。 - トイボックス エンヂニアリング
【ネタバレアリ】『やがて君になる』44話を読んで、感想を書いた後に、一日思い返して書いた感想の話。 - トイボックス エンヂニアリング
【ネタバレアリ】『やがて君になる』45話・船路を読んだ話。 - トイボックス エンヂニアリング
コミックスを読んで気がついたのは、44話の二人が未来を語るシーンの侑の髪型が、ちゃんと最終話の侑の髪型になっていて、45話の頃の二人の様子なのかなと思うと、44話の頃に想像していた二人のやりたかったことを実現したのかなと、想像するとドキドキしますね。
改めて読むと、やが君の登場人物はやはり、皆察しが良くて頭が良いから、話に無駄がなくこの話数に収まるんですね。
コミックスの話と話の間の挿絵も一コマ漫画になっていて楽しい。
あと、Kindleでいつも思っていた、本誌のカラーページはコミックスでもカラーにしてほしいなぁ、というのが、最終話で実現していて嬉しかったです。
そして、明日から、ぞくぞく紙の本が届く予定です。
ほんと、この一年楽しませてもらいました。
ありがとう、やが君。ありがとう、仲谷先生。
私は二次創作はしませんが間違いなく、私が作るものの構成要素の一つになっています!